モンスターハンターワールドの「太刀」で
オススメの最強装備をご紹介します。
欲しい装飾品を出す方法はコチラ
欲しい装飾品を出す方法 マカ錬金テーブルの詳細
見切り斬りの説明はコチラ
太刀最強モーション「見切り斬り」
無属性特化型はコチラ
無属性特化型 最強装備テンプレ・素材一
-----sponsored link-----
防具一覧と発動スキル
| 装備 | スキル | スロット | 珠1 |
| 爆鱗刀バゼルバルガー | – | ①① | 達人珠x2 |
| オーグヘルムα | 渾身Lv2 攻撃Lv1 | ① | 攻撃珠 |
| ドーベルメイルβ | 攻撃Lv2 | ③ | 渾身珠 |
| カイザーアームα | 弱点特攻Lv2 | ① | 達人珠 |
| カイザーコイルα | 弱点特攻Lv1 爆破属性強化Lv2 | – | – |
| カイザーグリーヴβ | 力の解放Lv2 | ① | 達人珠 |
| 匠の護石Ⅲ | 匠Lv3 | – | – |
発動スキル
装備の説明
無属性特化型と違い有効では無いモンスターには
威力が落ちる点には注意が必要です。
逆に有効なモンスターに対しては達人珠を
爆破属性強化の珠に入れ替えると威力が
上がるのでおすすめです。
常に会心を出すことで達人芸のスキルを
発動させるため達人の円筒との相性は抜群です。
攻撃珠より達人珠を優先しているのも
達人芸のためになります。
弱点を狙いやすいモンスターであれば
攻撃珠に入れ替えるといいです。
-----sponsored link-----
必要素材一覧
頭
| オーグヘルムα | |
| 必要素材 | 個数 |
| 龍脈の結晶 | 2 |
| 勇気の証G | 1 |
| 不滅の龍鱗 | 6 |
胴
| ドーベルメイルβ | |
| 必要素材 | 個数 |
| 古龍骨 | 3 |
| 上質な堅骨 | 3 |
| 角竜の延髄 | 1 |
| いにしえの龍骨 | 1 |
腕
| カイザーアームα | |
| 必要素材 | 個数 |
| 獄炎の龍鱗 | 4 |
| 炎王龍の堅殻 | 4 |
| 炎龍の尖爪 | 4 |
| 古龍骨 | 4 |
腰
| カイザーコイルα | |
| 必要素材 | 個数 |
| 滅尽龍の堅殻 | 4 |
| 不滅の龍鱗 | 4 |
| 滅尽龍の再生殻 | 4 |
| ノヴァクリスタル | 1 |
脚
| カイザーグリーヴβ | |
| 必要素材 | 個数 |
| 滅尽龍の堅殻 | 4 |
| 不滅の龍鱗 | 4 |
| 滅尽龍の再生殻 | 2 |
| 古龍の血 | 2 |
護石
| 匠の護石Ⅰ | |
| 必要素材 | 個数 |
| 熔山龍の宝玉 | 1 |
| 熔山龍の胸殻 | 3 |
| 龍脈の結晶 | 4 |
| 精晶原石 | 1 |
| 匠の護石Ⅱ | |
| 鋼龍の宝玉 | 1 |
| 鋼龍の尻尾 | 1 |
| 竜玉 | 1 |
| 幻晶原石 | 1 |
| 匠の護石Ⅲ | |
| 調査団チケット | 1 |
| 冥灯龍の幽玉 | 1 |
| 冥灯龍の幽爪 | 2 |
| 龍晶原石 | 1 |
有効では無いモンスター
爆破属性は初期耐性よりも
最大耐性で見るとわかりやすいです。
最大耐性が△=効果が薄いと思ってもらえれば大丈夫です。